うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

念願の栃木の餃子を【正嗣】でテイクアウト!次回はお店で焼きたてが食べたいかも

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

先日、「ブッダ巡礼」「週末ジンジャー」「大人の修学旅行」のアクティビティで日光に行った時に、ずっと念願だった栃木の餃子!

【正嗣】の餃子

をテイクアウトしてきましたー(゚∀゚)yes!

茨城にいるうちに・・一度栃木の餃子を食べに行きたいな~!と思っていたのですが・・

ネットとかで調べると宇都宮の中心部の「正嗣」の本店?とかだと・・もう朝の開店前から長蛇の列で待ち必至、みたいなのを見るに・・

それはさすがにシンドイなあ・・と別の餃子屋さんを模索するような感じでした(;´Д`)(←待つとか出来ない人)

そんな中でちょっと郊外の?お店が検索に出て来て・・よし!ここでテイクアウトして帰ろう、と(^^)

帰路に立ち寄ったのがさくら市の「正嗣」でした

以前職場で栃木(佐野市)ご出身の方に「栃木の餃子一度食べてみたいんですけど、どこがいいとかありますかね(^^)?」って聞いた時に、まあ・・とりあえずは「正嗣」?じゃないですかね・・という事だったので・・こういう事はご地元の方の意見に素直に従うのがよろし、というのがうめじろうスタンスです^^;(食べることにだけは従順・・笑)

めっちゃ混んでて待つのもやむなし・・と覚悟して行ってみたところ・・・

時間も時間(15時頃)だったせいか・・私の他に一人おっちゃんのお客がいただけでした^^;

と、いうのも・・テイクアウトのみ?の様子でして・・

こちらのお店的にそういう展開なんでしょうかねえ・・時間的なもの(・_・;)??

個数と料金はこんな感じでした(^^)

小ぶりだから2~3人前がデフォ、的な案内がありましたが・・とりあえず2人前をいただいて帰る事にしました(^^)

贈答品にも力を入れていらっしゃる感じで・・

ちょうどこの時も冷凍餃子の発送を請うお客さんがやりとりをされていました

注文してから焼いてくれるので、ちょい待ちましたが焼きたての餃子をいただいて帰ります!

めっちゃいい匂いしてて・・(;''∀'')やべー・・・

今すぐ食べるのが本当なら一番美味いだろうに・・!

夕方・・帰宅して早速いただきます!

ん(・・?

このパッケージ・・・

っていうか・・・お店に着いた時から思ってたんですけど・・このキャラの絵とか・・以前どこかで見た覚えがあります・・(・_・;)!

有名店ですから以前どこかで物産展とか各地のお土産屋とかで・・買った事があるのかも知れませんね・・全然記憶に無いけど^^;

じゃじゃじゃじゃーん(#^^#)♪

念願の「正嗣」の焼き餃子!

栃木で買って来たところに意義がある!笑

あまりおこげ感は無い感じにて・・皮がもっちりした厚めな感じです

今日は朝から大福一個しか食べてないので腹ペコです(^▽^;)!

さっそくいただきまーす!

んー、なるほど~~!!

ピリッとパンチが利いたタレがナイスですね^^;!

見た感じ通りで・・やはり皮が厚めでモチッとした食感です(^^)

そしてそして・・

城里町を通る時にはこれだけは外せない!

めちゃウマ城里産コシヒカリのでっかいおにぎり(#^^#)!

あ・・

値上がりした(;´Д`)!

(ついこないだまで120円・・・)

美味い(#^^#)♡

今日初めてのまともな食事・・

染みるねえ~・・・・笑

 

ということで念願だった「正嗣」の餃子と、外さない美味さの城里産コシヒカリのおにぎり!美味しくいただきました(#^^#)

嬉しい 楽しい 美味しい シアワセ

今日もお読みいただきありがとうございました

感謝してます

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

PR