うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

今年のサマーはジャンボなサマーになりそうだなあ・・・ふふふふふ~~

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

先日UPしました【鷲子山上神社】のジンジャー記事ですが

a-jyanaika.hatenablog.com

その追記というか・・あまりにも見どころポイント多数で書ききれなかったので・・ちょいと補足です^^;

先日のログでもチラッと触れましたが・・

こちらの神社はなんでも「宝くじが当たる」神社としても有名なんだそうです(^^)

フクロウに因んで「不苦労」なご利益を得られるとか

宝くじが当たりました!なんていう話もあるパワースポットなんだそうです(^^)

御神木の大杉なんかも確かにすごいご神気で・・・

いかにも強力なパワースポットたる様子が窺い知れる素晴らしい神社だったんですけれども

神社の掲示されていたこちらもご覧ください

宝くじが当たる、と言うとすぐに億単位のイメージを持ちがちですが・・^^;

2万6千円とか10万円とかって・・逆にリアルな感じもします^^;

二千万円はすごいですけどね~!

賢明な読者の皆さまにはご周知の通り・・ワタクシは年明け間もなく

やはり宝くじ運のご利益があるという「酒列磯前神社も参拝に上がらせていただいたじゃないですか・・

a-jyanaika.hatenablog.com

それに加えて今回の「鷲子山上神社」でしょう・・

ふふふふ・・

こりゃあ今年のサマージャンボあたりは・・

宇宙銀行から全額引き出し、かな。

(゚∀゚)はははははは!

だってホラ!

神社に置いてあった「宝くじの皆様へ」にも書いてありましたモン!

(宝くじの皆さまって何やねん・・違和感は未だぬぐえないけど・・^^;笑)

「少量を常に買った」と!(゚∀゚)

少量(10~20枚)

じゅ・・10か・・ら・・・(゜゜)

私はいつも一枚・・・(~_~;)

と、いう事は!

その「濃さ」も10倍、20倍いうことですわ(゚∀゚)キットソウ!ワハ

よ~し!この夏も「濃ゆい」夏になりそうだぞ~~!!笑

それより何より大事なのがこちら^^;!

「不苦労五箇条」ということで・・

笑顔、感謝、大事ね!

これ、小林正観さんの宇宙法則にも通じる部分、ありますよね(^^)!

自分の機嫌は自分でとる

幸運のカギは「上機嫌」で「感謝」、これぞ根幹てことですね(^^)

とは言え人間、この世に生まれて来ている以上誰しもが不完全な存在だから・・

瞬間的にはイラッ、としてしまったり・・

ネガティブな方向に魂が向いてしまう事もある、というのもまたしかり・・

でもね、それでいいんですよね(^^)

大切なのは自分の機嫌は自分でとって「切り替える」こと。

瞬間的には生きてる以上、どうしようもないものだから・・その後ずう~と引きずらずに「切り替える」って事が重要ですね(^^)

ず~と引きずってるのがイカンのですわな・・ネチネチ・グチグチ・クドクド・・永遠と言ってる人いますわね・・^^;

一度振り上げてしまった拳が下せない・・なんて事もありますが・・

そこは人間「心ころころ」

今さっきまで泣いてたヤツがコロッと笑ってて、ええんです(^^)

それもまた人間の在り様ですから、その場に立ったままコロっと180度反対側を向いて笑ってしまいましょう(^^)

そんなこんなで「鷲子山上神社」の追記、「宝くじ運のご利益がある」お話でございました(^^)

栃木県と茨城県の県境に跨って鎮座する、とっても楽しくて素晴らしいご神気溢れる神社ですので、皆さんもぜひご参拝されてみて欲しいと思います~

うめじろうの「弁当男子(買う方の)」&「半額バンザイ」のコーナーです!

今日のお弁当は・・例によってオリジン「花椒香る四川風麻婆豆腐丼」430円のところ半額ゲットで214円!(^^)yes!

見た目は地味ながら・・

痺れが利いててめちゃ美味しい(#^^#)♡

さすがは中華料理系お弁当ですね!やっぱ美味いわー

山椒がピリリと利いて・・たまらんです~ハイ(#^^#)

サンショウがイイね!

「とりのこサンショウじんじゃ」だけに!

はいよー、お疲れさーん(-_-)。

ということで^^;

今日もお読みいただきありがとうございました

嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ

感謝してます

PR