本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
先日、田舎の街中で
あ・・「田舎の街中」って分かります^^;?笑
まあカンタンに言うと田舎のちょっと大き目な2車線くらいの主要道路で・・大型スーパーやらチェーン衣料品店やら飲食店のロードサイド店が並んであるような・・そういう場所のことです^^;
(都会の方が言う「街中」とはちょっとちがう・・笑)
私もよく、「ちょっと(買い物に)街、行ってくるわ」的なこと、言ってました・・笑
田舎の方々にはよくお解りいただけると思うんですけどね(^^)(言い方っ^^;!)
そんな「田舎の街中」で二車線道路を走行中・・^^;
なんや・・都会ちゃうのに渋滞っぽくなってて・・ちょろちょろとストップ&ゴーを繰り返しているんですよ・・・
何者にも邪魔されずにピューとどこにでも行けるのが当たり前の田舎者としてはイライラするパターンね・・^^;笑
ったく・・何やってんねや・・・と見えない車の先を首を伸ばして見ようとするように・・あんだかなあ~モードに突入しそうだったその瞬間・・
渋滞する車の先の方で右車線から左車線へ、そして道路脇に寄せる車が目に入りました
と、その直後を追随してもう一台の黒い車が・・
ぱっと見るとその黒い車の天井部には赤いパトランプがピカピカしてました(・・;)
あっらあ・・
ほうか・・ちょい先で覆面パトカーに捕まった車がいたんですね^^;それでプチ渋滞してたんだ・・・
あちゃ~・・ご生憎さま~^^;
あの人がちょい前で捕まっていなかったら・・もしかしたら他の誰かが・・もしかしたら私が餌食になっていたかと思うと・・無事であったのはあの方のおかげ様・・
もしかしたらあの方は・・私の守護霊さまだったのかもしれない!
守護霊さま、お助けいただきましてありがとうございます~・・・^^;ハハ
いや・・もちろん私もね・・
世間様の為に自らが生贄になった経験はございますわよ^^;!
その中でも(いろいろあるんだ?^^;笑)ある意味印象的だったのが・・あれはたしか函館から千歳のアウトレットモール行った帰りでしたね・・
どこでしたっけ・・たしか276かなんか・・支笏湖に入ってく道あるっしょ・・もうだんだん記憶が薄れて来ておりますが^^;あのネズミ捕りで有名なポイントありますでしょ・・
そこで長距離運転の末のお買い物の後でボぉ~としてたんでしょうね・・あっ!ここは例のあの場所・・(゜゜)とハッとした次の瞬間には向こうに警察官が赤い棒振って止まれ、止まれしているのが見えました・・^^;
はいこんにちわ~
何で止められたか分かりますよね~
はい?いや、何のことやらさっぱり分かりません。
というお約束のやり取りがありーの・・^^;笑
もう・・来月免許更新であと一か月でゴールド免許復活だったのに・・またブルーかよ~・・
っていうね・・^^;
ところで皆さん、一日に2回捕まったことって・・ありますか^^;??
いや・・私もそういう経験は無いんですけどね^^;
その時に捕まった後・・急激に至る所でネズミ捕りやってる時期だ・・という疑心暗鬼に陥りまして・・
さすがにさっきスピード違反で捕まってるのに、また捕まったらヤバいじゃないですか^^;
一日に二度目はヤバい・・そう思ってそこから支笏湖周囲の道路をまあ・・50キロびっちりで・・道民感覚としてはノロノロ運転ですわ^^;ハハ
もうね・・後ろ長々渋滞しちゃって・・^^;ゴメンね、ゴメンね~!って感じでめっちゃタイトな気持ちでシンドかった思い出です・・・笑
ちなみに一日に2回捕まったご経験のある方いらっしゃいましたら・・どんな感じかぜひ、エピソードを聞かせてください^^;!笑
(いや、そゆの聞いたらアカンやつやろ・・・笑)
今日はとってもお疲れちゃん!甘いの必要~!
ということで、うめじろうのスイーツザムライのコーナーです^^;
今日はセイコーマートでどら焼き買い込んできました~
もうさ・・
このマーク自体が「美味しい」のブランドじゃない?笑
これが付いてるとなんでも美味しく思えちゃうから不思議です^^;
はああ~(´ω`*)
んめなあ~~♡笑
ごまのお団子も美味しいけど・・どら焼きもイイね(#^^#)!
それでもなんだかんだ言って・・やっぱり一番なのは小豆だね(*´ω`)!笑
コーヒーと共にシアワセなひととき♡
嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ
今日もお読みいただきありがとうございました
感謝してます
PR