本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
先日念願だった【御岩神社】に参拝し、御岩山山頂まで登拝したうめじろうです!
無事に登拝を終え下山したら・・その充実感と共に腹も減る!
ということで・・登山の後はとんかつ食べてきました(^^)
「味自慢とんかつ」のブルーののぼりも鮮やかな
【とんかつ一筋 かつ吉】
「かつ吉」言うたらあーた!
元秋田市民として「うめじろうが選ぶ秋田地元メシ10選」にも選ばれる外旭川の「かつ吉」を思出すところです!めっちゃリピしたなあ~(´ー`)
今回の「かつ吉」さんは「とんかつ一筋」ってところが・・イイですね(^^)!
店内にはなんかすごいサイン色紙が飾ってあります(゜゜)
ボーリングの選手?の方々でしょうかねえ・・・応援されてるんでしょうかね?
ところで茨城の飲食店さんには同じく色紙がたくさん飾られているお店が多い気がします
美味しいお店がたくさんあるので、芸能人の方なんかもよく食べに訪れるんでしょうかね~(^^)
ランチメニューはこんな感じ(^^)
カツカレーも捨てがたいけど・・
オーソドックスに「とんかつ定食」でお願いします!
お待たせしました~
おおお~(#^^#)
ランチサービスの「とんかつ定食」1100円。
小鉢も付いていかにもな定食感がイイね!
34,5年ぶりに登山なんかしたからもう、腹ペコです!
(低山だけど^^;)
しっかりした揚げ感のとんかつ(#^^#)
美味そう~♡
いただきます!
あっ、そうそう!
茶碗蒸し!久々に食べますわ~(#^^#)♡
ホヤあつの茶碗蒸しがヒジョーに嬉しい
そして特筆すべきは頂上に鎮座する「梅」じゃないでしょうか(^^)
これは水戸の梅、な展開なんでしょうかねえ~
こういうご当地モノがさりげなく展開されているところに「地元メシ」の嬉しさを感じてしまいます!
そう、滋賀の地元メシで「赤こんにゃく」が付いているように!笑
はあ~・・・美味しい(´ω`*)
登山後の身体にホヤアツな茶碗蒸しが染みわたります~・・・
梅のアクセントがスッキリと、これまたええじゃないかっ!ですね(^^)
さあ、メインのとんかつを一気にいただきますっ!
んんん~~・・・美味い(#^^#)♡
やっぱとんかつはイイですね~
とりあえずお腹が空いたらとんかつ食べたいモン!笑
揚げたてのとんかつでごはんもススみます!
朝早くから活動してのお昼だったので、腹ペコでガツガツいただいちゃいました(^^)
ということで、今日は登山後にいただいた「とんかつ一筋」のお店の定食でした!
美味しかったです、ごちそうさまでした~
嬉しい 楽しい 美味しい シアワセ
今日もお読みいただきありがとうございました
感謝してます
PR
有名アスリート、著名人が通う【筋肉食堂】が提供する宅食サービス