本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
子どもの発言てやつはど正直ど直球でありますから・・常々爆笑させられる事もあれば・・時として危険なナイフであったりもしますよね・・・^^;
それを思う時、大人の世界というのはいかにウソが大切であるか・・^^;もっと言えばウソが無ければ世の中平和に回っていかない・・私たちは成長するにつれてウソで身を固めていかざるを得ないのは自分たちが生きていく為に必要なことなのかな・・
な~んて哲学的な事さえ思ってしまうワケですけれども・・^^;
これは時として生きる上での息苦しさにもなりますし・・脳的にいってみれば「左脳さん」的な部分だったりするのかな・・なんて思うところでありまして・・
つまるところ赤ん坊などは「右脳」さんで生きているワケでなるほど・・それは幸せな今を生きているのかあ~・・って思ったりするんですよね~・・・
ってか、シアワセだなあ~なんて事すら思っていないんですよね、たぶん(^^)なーんにも考えていなくて・・それを傍から見たらそれ即ち「幸せ」であって・・本当に幸せの中にいる魂はいちいち「幸せなだあ~」なんて思うことは無いってことか・・・
とかいろいろぐるぐる・・気が付けば「左脳さん」で考えちゃってるうめじろうです^^;
自動思考を止めれば幸せな境地になれると知ったにも関わらず・・・(;´Д`)
![]() |
左脳さん、右脳さん。 あなたにも体感できる意識変容の5ステップ [ ネドじゅん ] 価格:1540円 |
むかし子供の頃・・小学生低学年くらいの時かな・・?
親戚がウチに来ていた夏の出来事でしたかね
夏だからスイカを家族が出してくれて、親戚家族と共に食べていたんです
で、ウチの親が親戚の子に「〇〇ちゃん、どう?スイカ、美味しい?」
って聞いたら
「う~ん・・・。イマイチ・・・。」
みたいに答えたんですよ・・^^;
まあ、周囲の皆大人たちは笑いますわなw
そしたらその子の母親が、
「〇〇ちゃん、こういう時はね、おいしいって言うもんなんだよ(^^)」
って、また周囲はワハハ!ってなって(^^)
そしたらその親戚の子が
「じゃあ、うまい。」
って爆笑をかっさらっていったのを思い出しました・・笑
「じゃあ」はいらないの(≧▽≦)!
って母親に叱られていましたけどね・・笑
当人にしてみれば・・なんら誤りは無いワケで・・^^;美味しいかと聞かれたから「イマイチ」と答え、こういう時には美味しいというものだ、と言われたから「じゃあ・・」って言っただけですもんね(^^)笑
世間というものはいかに「メンドクサイ」のかと・・こうして人は学んでいくのでしょうか・・^^;?
本日の「弁当男子(買う方の)」と「半額バンザイ」のコーナーは「洋風おかずとビーフライス弁当」です(^^)
上っ面的ぱっと見はややもするとゴージャスな感じに映り手に取りましたが・・・
「リトルうめじろう」が私に尋ねます・・
うめじろう君、どうだね?美味しいかね?
・・・・・・・・・・。。。
じゃあ、美味い・・。^^;笑
(⤴子供の頃の学習が活きたか!?笑)
いやいや・・マジで美味しゅうございましたわよ・・^^;
いろいろ少量に展開されていて、身体に気を使ったお弁当にございました^^;!ハハ
ということで、今日も楽しく美味しく!
嬉しい 楽しい シアワセな日常を
今日もお読みいただきありがとうございました
感謝してます
PR