こんばんわー
今日は誰が呼んだか、「函館二大チャーハン」?のご紹介です(^^)
最近めっきり、食べ歩きも出来なくなってしまいましたので^^;「思い出シリーズ2009」で申し訳ございません・・・。
一軒目はなんと・・
悔しくも閉業されてしまったらしい・・・漁火通りにあった「味仙」です!
どうです?いい面構えでしょう^^;
ここのチャーハンが美味い!と聞くに及んで早速車を走らせた私。
迷うことなくチャーハンをオーダー。
ドーンとボリューミーなチャーハンの到着です!
んー!美味いっす!
チャーハンが美味くないはずは無いっす^^;!笑
フツーに美味い!ボリューム満点でおっさんの腹も満たしてくれます!
付属の中華スープもど真ん中いくやつで美味しいです(^^)
満足度のデカイ、チャーハン!塩ラーも美味かった記憶です。
しかし、何をもっての「ここは!」なのか正直私には解らなかった・・・・^^;笑
そして二軒目は、末広町の「西園」です!
どうですかこの面構え(^^)
こちらもまた、負けていませんよね。笑
こちらは函館と言ったら「塩ラーメン」、その塩ラーが美味いと評判ですよね(^^)
そして「チャーハンも美味い!」と私の耳に入ればもう、そらあ行くわな^^;笑
ジャンバラバンバンバン、バ~ン!っと!
「西園」のチャーハン(^^)
スープは透明系、福神漬が小皿で付いてました
こちらのチャーハンも・・・
そらあ、美味いさな!!笑
だいたいが中華店のチャーハンが美味くないはずがないっ^^;笑
塩ラーとチャーハン食べてる人が多かったですね(^^)
観光客の方はやっぱり塩ラーなんですかねー(^^)
こちらは場所的にベイエリアのラッピ(ラッキーピエロ)がある所に近いので、観光客の方も比較的行きやすいんじゃないでしょうかね(^^)
ちなみに私は6年間、函館に住まわせていただきましたが・・・
道民歴21年トータルでも・・函館朝市の海鮮丼、ただの一回も食べたことありません^^;
(どんだけ海鮮に興味ないんや・・!)
それとラピスタ函館ベイの朝食はいまだに憧れです(^^)
みんさんの宿泊レポ見る度に、いいなあ~・・・といっつも思ってます!笑
それでは、今日もお付き合いありがとうございました(^^)
![]() |
函館 ラーメン 藤原製麺 函館 塩ラーメン 1ケース(1箱) 北海道 函館ラーメン
|
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!