こんばんわー
この日はRF-1のお惣菜、「ブロッコリーのサラダペペロンチーノ仕立て」410円/gをテイクアウェイです!
と、いうのも健康診断に向けて絞りに入っていた時期でして^^;体重云々よりも体内に溜まった毒を抜くべく?プチ肉体改造中だった為です。
アラフィフともなりますと、減量と言ってもそうらあまあ「燃費」が良くなってましてね・・・言うなれば「プリウス」!ちょっとやそっとじゃ体重なんてまったく落ちません・・。先日もちょっと書きましたが、私の場合もはや運動では下げていけないので、食を落とすしかないのです。
今回は約2~3週間で3kgを目標に取り組みました。アラサーの頃は1週間でいけたところが、今や2~3倍の時間を要します・・・。
とりあえず炭水化物抜いて肉を食います^^;!肉は太りません。肉、肉、肉、で精神的負担無く徐々に食事を減らしていきます。
残り一週間に入った所で本気モードに突入。日中は飴(糖分)で脳をごまかし空腹感を感じないように自分を騙します。水を中心に摂るようにして昼はカロリーメイトくらい。夜は可能なら絶食、そうでなければ納豆、もしくは豆腐。耐えきれない時は「柿の種」で凌ぎます(^^)
これもまた「ホイップクリームの法則」のプチ版のようで、食べなくても1週間2週間は1kg痩せたくらいでそこからほとんど推移せず・・食を落としている苦痛だけが身体に圧し掛かり頭痛とか体調不良も現れます。それが、最後の一週間の真ん中くらいで急に落ちるんですね・・。
お・・きた、きた、と。
そこから更に妥協せずに続けていくと、目標以上に減じていってしまう場合があり、私の場合ですと50ウンkgを切るとヤバい領域として、足腰がガクガクしてきちゃうんですよね・・^^;ですから、そこからはその時点での平行飛行を取るように、食もぽろぽろと容れていきます。
今はもう、そんなに頑張ってもしょうがないんですけどね^^;、まあ、始終不摂生な日常を送る昨今ですので・・・年に一度くらいは自分を戒めないと・・・という年に一度の自己との格闘です^^;
さて!ロックフィールドのサラダ!
美味い~~~~\(◎o◎)/!!染みますね^^;!
さすがのRF-1クオリティ、ペペロンチーノ仕立てのブロッコリーがウマウマです!
しかし、RF-1のサラダの価格って、グラムで表示されているじゃないですか。で、ウインドーに展開されているのは200g以上の器だったりして、その値段でこれが買えると思ったら少っくね・・(゜゜)!ってことがあるじゃないですか・・笑
だから今回は200gでお願いしたんですが、これで828円!その辺の弁当買った方がよほど安い^^;
それでも200gなんて、実際の食べ応えは余程無いんだべな・・・と思って帰ったら、これがまたブロッコリーのせいか意外と食べ応えがありました・・^^;
いや、これなら同じやつで200じゃ無くて違うやつで100、100ずつでもよかったな・・といささか後悔したうめじろうでした・・^^;(←あくまで食への執念が深い・・笑)
ちなみに・・・
おっさんが健康でいられる「三要素」として、食欲・性欲・知識欲を標榜するワタクシですが^^;その一要素である「食」を断つ、というのは相当なるストレス・・・。
それを解消すべく爆買いをしちゃいました・・・
仏像の雑誌、爆買い・・・^^;!笑
ハマるとすぐ深みにハマるうめじろうでした^^;
本日もお付き合い、ありがとうございました(^.^)