京都駅の観光案内コーナーで見つけた外国人向けパンフ。
「京都ノトリセツ」京都のAKiMaHen。
日本人なら当たり前のマナーから、へえ~!と思うことまで、参考になりました。
路上喫煙、あきまへん。
無理やり舞妓さんの写真を撮ってはあきまへん。
チップを渡すの、あきまへん。
トイレは綺麗に使わなあきまへん。
並ばないのは、あきまへん。
畳に土足であがったらあきまへん。
タクシーのドア、自分で開けたらあきまへん。
レストランのドタキャン、あきまへん。
自転車の酒酔い運転、あきまへん。
飲食店への食べ物の持ち込み、あきまへん。
横に広がって歩いたらあきまへん。
優先席に座ったらあきまへん。
自転車の路上放置、あきまへん。
線路近くでの写真撮影、あきまへん。
古い家屋や物品をむやみに触っちゃあきまへん。
撮影禁止の社寺での撮影、あきまへん。
社寺で大声で騒いじゃあきまへん。
帽子やサングラスをしたまま参拝するの、あきまへん。
それ、日本人のことじゃね?っていう事から、へえ~、そうなんだ、という事まで、いろいろあるのね。
ちなみに、京都の方にお聞きした話によりますと、京都では自分の敷地に看板出すのに税金が掛かるらしいですね・・・^^;。色々大変ね・・・。
さて、うめじろうのスイーツザムライのコーナー(^^)
今日のおやつは、鹿児島スイーツタルト「タルトじゃっど」。
先日の京都駅の伊勢丹の催事で買いました(^^)
んー。フツーに美味しい(^^)
鹿児島スイーツと言えば、私的にはやっぱり「フェスティバロ」じゃっど!笑
一日を頑張ったご褒美のひととき♪コーヒーと共に、心安らぐひとときです(#^.^#)♡
それではみなさん、今日も一日、おやっとさあでごわした~!