こんばんわ、相変わらずの厳しいスーパー事情の中、なるべくコンビニは使いたくないうめじろうです・・^^;もはや19時には惣菜コーナーがスッカラカン!どうしても、コンビニ率が上がってしまう昨今、めずらしく売れ残っている惣菜をゲットしました・・(-_-;)
「たこキャベツカツ」(゜o゜)??
珍しい揚げものですね、こういうのは初めてかも・・(゜.゜)
うん、なんだかタコ焼きのあんを揚げたような感じ?(*^^)関西らしい揚げもの?なのかも知れませんね(^^)
しかしここに来てからの、普段の食事事情が悪すぎます(休日はいいとして)・・(-"-)帰宅時にはスーパー閉まってるし、ちょっと早く帰れてスーパーに間に合ったとしても惣菜が全然ない!あっても高い!値引き全然しない!不味くはないけど美味しくない!貧困中年な私には超アウエーな日常です・・(T_T)毎日コンビニも嫌なので、結局帰ってパック入りのごはんチンしてTKG、な日々多し・・・(+_+)
全国転々としていますと、物価の高安などがよーくわかりますね。私的には、消費税率がUPする以上に、物価の高い地域に移住する方が全然影響大です・・。