やって来ました、大阪は新世界!コレがかの有名な
通天閣かや~


今回は、OODS(おっさん おひとりさま ディープな 新世界)をお送りいたします
とりあえず、せっかく来たんだから
通天閣、登ってみます

入場料700円!?高っけーなぁ・・


新世界価格?としてはお高くない・・

?
怪しげな入口からエレベータで上がると、そこには大阪の街の夜景が広がっていました

!わお!
独特な照明と音楽、混沌とした塔内はまさに
サブカルのるつぼ、の様相です

なるほどどうして、面白い空間ですね、人だらけで全然進まんけど・・。下を見下ろせば新世界の通りを歩く人影が

なんだろう・・光と闇の
コントラストが強い印象です・・

ジャーン

とアベノハルカスがそびえ立っています

手前は動物園、そして右下の地域は・・・。やっぱ大阪、いろいろすご過ぎですっ・・

今回の宿はここを利用させていただきました


新世界ど真ん中やん・・!しかし・・すごい所に建てたもんです・・。
むっ・・!?あそこに見えるのはもしかして、
天保山の観覧車

日中に、史跡巡りで行ってきたけど、夜の方がライトアップされて綺麗ですね!
さて、OODSはここからが本領発揮?です

大阪と言ったらカレー、というイメージもあるのでカレー食おうと思ってました。で、「田園」という洋食屋さん?に入ったんですが、ニイちゃん、ゴメン!って。どうやら今日はおしまい、な様子だったんですね・・

で、仕方なく近くの韓国料理屋に行ってみました。「美味苑」というこちらのお店。
店内に入ると、オモニが「ノミモノハ!?」と聞いてきたので、正直特別欲しくなかったんですけど・・勢いに押されて「ジ・・
ジンジャーエールを・・」はい、250円。そして「プルコギ定食」1200円を注文しました
プルコギは・・、まあ置いといて

客層がなかなかシュールでして・・


私以外に座敷に中年の
カップル一組と、ハングル語で盛り上がるグループ一組、そして後ろに座ってた
カップル、以上でした

その後ろ側の
カップル、なんですが、入って来た時は完全に男女の
カップルなんですが・・背
中越しに聴こえてくる話声は、そう・・、完全に野太い男性同士の声でした・・


付近にはそうした方々の映画館がある、などとも聞きましたが、お見かけするにとても綺麗な女性でしたし、まあたしかに

ちょっと平均値を越えるセクシーなお召し物でいらっしゃいましたので・・あとから考えるとなるほど・・、な感じなのでありました


イヤー、やっぱディープっすね・・!新世界

残念石のところでおじさん、アカペラで歌ってました!