「ギンブラ」とは元々、銀座をブラブラする意味ではなく「銀座でブラジル(コーヒー)を飲む」ことを意味したと以前
ブラタモリで見た記憶ですが、
ブラジル(コーヒーの)をこよなく愛する私はザギンならぬ
秋田市内をブラブラします

今日は秋田の観光ポイントのひとつ、「
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」、そして隣接の「旧金子家住宅」の道路挟んで向かい側にある大町のサンパティオという場所の二階です
我ながらなかなかマニアックだな・・

と感じる商業施設に潜入・・

コーヒールーム「ブラジル」です

珈琲店奥に喫茶ルームがあり、軽食もありです

はい、オーダーはもちろんしょうが焼き


「ポークロースしょうが焼き定食」920円。
んんっ~・・!これ、

良い感じのやつじゃないですかぁ~


いただきます


ああ~・・美味い・・

甘辛いしょうがのタレが堪らんです、はい

もち、コーヒーも付きますが、セットは「
ブレンド」とのこと

まあ、そこのお店の
ブレンドを味わうのもマストっちゃあマストなので、素直に従います

んー!非常に甘い香りのたつ美味しい
ブレンドでございました!ちょっとマニアックな場所ですけど、ちょいと気になるお店のひとつになりました

!
「ブラジル」