すみません・・

ボクぁ、知らなかったんだなぁ・・


衝撃的なこの名称、秋田に来て初めて聞いた時は衝撃的でしたね・・

おじいちゃん、おばあちゃんを表す「ジジ」「ババ」。その「ババ」がヘラを使って盛り付けしてくれるアイスだから「
ババヘラ」って言うんですって

ちなみに若い方がやってても
ババヘラは
ババヘラなんですけど、地元の方に聞くと「ギャルヘラ」もあるそうです・・笑
そんな「
ババヘラ」は観光スポットな場所や、そして単なる道端


にもいらっしゃって、特に暑い中だと大丈夫かな・・?と心配になってしまう節もあるのですが・・、とにかく
ババヘラ見つけたら買ってあげたくなるうめじろうです・・

早速、ひとつください~

!ちゃちゃっとヘラで盛り付けしてくれます。しかし不思議ですね・・、こんな炎天下でこのような設備でどうしてアイスが溶けてしまわないのでしょう・・


できた


まるでバラの花のような秋田名物「
ババヘラ」アイス

200円!お味はシャーベット状のしゃらしゃらした食感でイチゴ(ピンク)とバナナ(黄色)風味

暑い季節には最高です


なんとなく、ちょっと高知の「
アイスクリン」を連想してしまった私ですが、
ババヘラうんまいっす~
