「らーめんを探して3000里」のうめじろうです

茨城暮らし3年目にしてようやく悟りました。ワタシの定義するところのらーめんは、無い


3年彷徨い続けましたがもうやめにします、人間、割り切りが重要ですね


さて、そんならーめん事情の中、これは自分の中では新しいジャンルで好印象ならーめんがあります。「煮干し」です。このジャンルはワタシのらーめんにこれまで無かったジャンルで、これはイケてます!はじめてこれ系を食べたのは
地元で人気の「イチカワ」でした。なるほど、これは背骨の通った
アイデンティティがありますね

そして今回訪れたのは活龍系の煮干
そば専門店「にぼしのなみ」です。
「純にぼしそば」750円。めちゃくちゃ濃厚な煮干しのスープにこれまた独特な麺が鎮座します

細かく刻んだ玉ねぎがまた特徴的ですよね、ネギじゃなく玉ねぎ。甘い玉ねぎの風味が濃厚煮干しと合い絡まって絶妙ですね!
煮干しそば、これはこの地で出会った素晴らしいらーめんです

今ンとこ、私的に人に勧められるのはこれと
白湯ですね!
「にぼしのなみ」
11:30~14:30 17:30~22:00