こんばんわ。明日からGWだぜ~っ!って方もいらっしゃることと思います

羨ましいですねー、お出かけの方はお気を付けて

っつー事でうめじろうの「旅グルメ」。今回は「博多一幸舎大名本店」です
ジャーン

本場博多のとんこつ、初めてです

・・。今回オーダーしたのは「味玉チャーシュー」980円

驚いたのが着丼した下にはなんと一席一席IHヒーターが完備されているではないですか・・!?
おおおっ~・・・本場のトンコツスープに浮かぶ味玉とはみ出たチャシュー

いい眺めですねえ~・・

トンコツ素人だから注文のしかたがよく解らなくて・・

とりあえず麺は固めで?と店員さんに言われるがままお願いしたんですが、周りの方の利いてると「ハリガネで」って言うんですかね・・とにかく固めがよかったんですが、方々の店で展開される「呪文」的オーダーは素人には難しいです・・

しかし、さすがに美味い


ボクはらーめんっつったら北海道しか知らないのですが、東京(
関東平野)で言うところの「ラーメン」ほど期待を裏切られるモノはない・・!やっぱラーメンは「地方に行くほど美味くなる」ってやつですかね!札幌と福岡は素晴らしい!地方都市最高!
「一口餃子」(5個)250円もたのんでみました

とても小ぶりな一口餃子、やや歯ごたえのある風で美味かったです

で、ビビったのがコレ・・。高菜ですか、めちゃくちゃ辛いので要注意

って書いてあったんですが、たしかにー!!めっちゃ辛かった・・



ボクは結構辛いのイケる方なんですけど・・この辛さはハンパ無いですね・・。なるほど・・これをラーメンに入れて楽しむんですね・・トンコツもハマると奥が深そうですね~・・。
いや~・・美味かった・・


やっぱ本物のらーめんってのはこういうもんですよね~

隣の席に座ってた常連さんとおぼしき人が印象的でしてね、「はあ~うめえ・・やっぱ・・。はあ~うめえぇ~・・・」ってずっと言いながら食ってるんですよ

きっと相当通ってる方なんでしょうね、ごちそうさまでした~

「博多一幸舎 大名本店」
11:00~翌1:00(日曜24:00)