こんばんは。今日も中華食ってるうめじろうです

今日は「茎崎」?という所にあった「上海楼」というお店に入ってみました。いわゆる庶民的な店内には多くのお客さんで賑わっていました。働く男性グループ、年配のご夫婦が多い印象です。
普段なら迷わず「チンジャオロース」を注文する私ですが、ちょっとチンジャオ度が高すぎる気もするし、今日はなんだか「生姜焼き」な気分です

以前にも書きましたが、生姜焼きは難しいんですね、当たりかハズレか・・

意を決して「生姜焼き勝負」に出ます

で、出された生姜焼き定食(918
円)を見てびっくり・・・
ライス、スープと共に生卵が付いています・・
これは初めての生姜焼きでした・・


卵に絡めて食べる生姜焼き。そうです、食感はまさにすき焼きです

北海道では豚食の文化も根強く、学生時代なんかはよく仲間の家に集まって豚肉ですき焼きをやったもんですが、ちょっとそれを思い出すようなお味でした~

なかなか面白い食事をさせていただきました。お味もグッドです、また寄らせていただきます~

「上海楼」
11:00~13:45 17:00~20:45
火曜定休