七日町通り沿いに
大東銀行会津支店があります。ここが、幕末ビッグネーム達が泊まった「清水屋旅館跡」です。
碑と共に案内板がありました。
嘉永5年、
吉田松陰22歳の東北各藩歴訪時ここに宿泊したそうです。「東北遊日記」に記された七日町の宿のことがここ清水屋のことだそうです。そして
土方歳三。
戊辰戦争時に宇都宮の攻防で足を負傷、
会津田島を経てここ清水屋旅館に運び込まれ治療を受けた、とあります。さらに
明治15年には「八重の桜」の記憶も新しい
新島襄と八重夫妻もここに投宿していたそうです。
会津で松陰の看板を目にするとは意外でしたが、この3つの写真を見て立ち止まらない幕末ファンはきっといないですよね。