地元の名士である芹澤氏の
菩提寺である「法眼寺」を訪れました。
芹澤鴨生家跡地の後ろ側と言ったらよいのでしょうか、「芹沢」集落の一角にありました。
法眼寺には「
新撰組を創った男
芹澤鴨 平間重助」、そして「
芹澤鴨が愛したお梅」の顕彰碑があります。
「碑は後ろをみろ」ではないですが、
新撰組の表はある意味「天然理心流組」ですが芹澤側からの視点というものが現地に来ると理解が深まる気がします。
碑前には綺麗な花が手向けられていました。どんより曇った空が、私の哀しい気持ちを代弁してくれているような2015の春でした・・。